北摂 Navi
☆地域ポータルサイト:北摂なび. comの初期からのブログ
--北摂のタウン情報を、数名のメンバーで発信:メンバー名はタイトル右下に表示--


★新ブログは北摂なび.blog >> http://hokusetsu-navi.blog.jp/

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

*北摂なび.com
バナー
*Blog・Twitter
*Categories
*人気記事
* 
*Search this blog
*Blog Ranking
吹田 豊中 箕面
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
クリックの応援を
お願いします。
*Links
*Recent Comments
*Profile
*Others
*Archives

北摂ベンチャー研究会で、民族音楽も聴いてしまった!

少し遅れましたが、先週の『北摂ベンチャー研究会』は、凄ーく実り多かった。
また研究会に参加されていない方でも、何処かで直接・間接に巡り会われる機会の多い方が講師でした。

第1報告『システムを通じて人と心で繋がる世界を創造する』

講師 眞島 尚生氏
株式会社リィーベン・ジャパン代表取締役
〒567-0882 大阪府茨木市元町2-9 フレックス茨木ビル3F

□講演概要
1.我が人生最大の財産は、人です。
2.感謝の気持ちを、物やカタチで表せますか?
3.システムを通じて、人と心で繋がる世界を創造するとは?
4.人とシステムとまちづくり

○眞島氏は、社会人としての第一歩は自動車業界からスタートし、営業にもやりがいは感じながらも新分野のCAD技術者に転じて、その後SEとして実績を積み独立に至るまでを、人との繋がりの面から詳しく話して下さいました。独立後、IT関係の本業の他に「バルフェスタ茨木」を立ち上げ、運営事務局として街の活性化に活躍されています。この「バルフェスタ茨木」は、とても参加店のジャンルも幅広く、後々までチケットやクーポンが活用できたりと、利用者に親切なバルだというのも、講演内容からうなづけました。
眞島氏のキャリアの積み重ねに関する色々なエピソードは、就活に苦しんだり、社会の方向転換の渦に会社もろとも巻き込まれたりと、皆が波瀾万丈の人生を強いられている昨今、人の繋がりにを大切にというポリシーに貫かれてこその、充実した歩みだなと、とても勇気づけられる内容でした。

第2報告 『インドネシアの伝統芸能を日本で』

講師・奏者 インドネシア伝統芸能団 HANA★JOSS(ハナジョス)
〒567-0878 茨木市蔵垣内3−21−3 2F 3-21-3 2F
 インドネシア伝統芸能団 HANA★JOSS(ハナジョス)
 2002年11月にジャワ島ジョグジャカルタで結成されたジャワ芸能ユニット。

□講演概要
インドネシア民族音楽の歴史と楽器などの概要紹介と演奏
 
演奏

影絵
暗くする前に影絵の道具の説明
(影絵のシーンは撮影に失敗しました)

馬
突然、馬が勢い良く飛び出してきてびっくり
(クリックで各画像は拡大します)
  
○メンバーはジャワ生まれのローフィット・イブラヒムさんと大阪生まれの佐々木宏実さん。
2005年より日本(茨木市)を拠点ジャワの伝統音楽ガムランと影絵芝居ワヤンの上演・紹介を中心に活動されています。
作曲、演奏指導、アーティストや子どもたちとのコラボレーション、ワークショップなど、
ハナジョスを中心に、影絵音楽団、ジャワ舞踊サークル「ウィジャヤ・クスマ」などの芸能グループや、インドネシア語、ジャワ文字、インドネシア料理等の講座も含めて、インドネシアの文化、芸能の魅力を伝えるべくさまざまな活動を展開中。
誰も前例のない事をコツコツと継続して、プロの演奏家として活躍されている勇気に感動しました。演奏も影絵の実演も本当に楽しく、異文化に触れる事って、とても気持ちに広がりを与えてくれると感動しました。
 
団体・専門職 | comments(0) | -|ink@北摂Navi
   

北摂ベンチャー研究会のご案内

「北摂ベンチャー研究会」

日時:12月17日(第3水曜日)18:
002030(研究会)2030〜(懇親会)

場所:「三楽」(JR茨木駅と阪急茨木市駅の間、茨木神社・ローズWAMの裏)
http://r.gnavi.co.jp/rk72fjp70000/

第1報告『システムを通じて人と心で繋がる世界を創造する』
 講師 眞島 尚生氏(株式会社リィーベン・ジャパン代表取締役)
                〒567-0882 大阪府茨木市元町2-9 フレックス茨木ビル3F 
                   Tel. 072-646-9761 
        http://riben-japan.co.jp/


○講演内容の概要
 1.我が人生最大の財産は、人です。
 2.感謝の気持ちを、物やカタチで表せますか?
 3.システムを通じて、人と心で繋がる世界を創造するとは?
 4.人とシステムとまちづくり

第2報告 『インドネシアの伝統芸能を日本で』
 講師・奏者 インドネシア伝統芸能団 HANAJOSS(ハナジョス)

      〒567-0878 茨木市蔵垣内3−21−3 2F 3-21-3 2F
      メールmail@hanajoss.net (24時間OK )   
       TEL : 090-9052-2523 (9:00〜21:00)  

       FAX : 072‐626‐5054
       
http://hanajoss.net/
 

インドネシア伝統芸能団 HANAJOSS(ハナジョス)
  •  2002年11月にジャワ島ジョグジャカルタで結成されたジャワ芸能ユニット。
     
    メンバーはジャワ生まれのローフィット・イブラヒムと大阪生まれの佐々木宏美。
    ジャワの伝統音楽ガムランと影絵芝居ワヤンの上演、ワークショップ、作曲、演奏指
    導、アーティストや子どもたちとのコラボレーションを中心に、2005年より日本を拠点
    に活動。ハナジョスを中心に、影絵音楽団くぷくぷ、ワヤン楽団ビンタン・ララス、ガ
    ムランサークルコンチョ・コンチョ、ジャワ舞踊サークルウィジャヤ・クスマなどの芸能
    グループやインドネシア語、ジャワ文字、インドネシア料理等の講座を担当し、
    • インドネシアの文化、芸能の魅力を伝えるべくさまざまな活動を展開。 
    • ブログ: http://hanajoss.exblog.jp/
 
☆講演の後、演奏が行われます。お楽しみに! 
 
http://hanajoss.net/
 
  2部:交流会&懇親会 20:30〜22:00(同所で、参加自由)
                    <お知らせ>
この研究会はべンチャー経営者やベンチャー支援者による講演とディスカッション、その後の交流会
・懇親会を通じて、ベンチャーについての情報収集や人脈形成、起業相談などを行っています。毎偶
数月の第3水曜日午後6時から2時間半+1時間半で開催、参加費等は、下記アドレスの研究会ホー
ムページをご参照下さい。 http://www.hokusetsuventure.com (入会費、無料) 会員になられます
と、相互提携している大阪ベンチャー研究会や神戸ベンチャー研究会、京都ベンチャー研究会
にも会員並みの資格で参加できます。1年で36回、80人近いベンチャー経営者等の報告・講演
を聞くことができ、お得です。
北摂ベンチャー研究会 http://www.hokusetsuventure.com  (偶数月第3水曜日午後6時〜)
神戸ベンチャー研究会 http://kobeventure.jp       (毎月第4土曜日午後1時〜)
大阪ベンチャー研究会 http://www.osakaventure.com  (毎月第3土曜日午後2時〜)
京都ベンチャー研究会 http://kyoto-venture.com     (奇数月第2水曜日午後6時〜)
 
<連絡先:小西一彦(研究会代表)090-3845-8795、Mail:konishikazugmail.com>
右からも可能です→https://ssl.form-mailer.jp/fms/20fb1c00273526

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村参加中:応援クリックをよろしく
 
JUGEMテーマ:イベント情報
団体・専門職 | comments(0) | -|ink@北摂Navi
   

北摂ベンチャー研究会

北摂ベンチャー研究会という、様々な事業にチャレンジされている方の勉強会があります。8月20日に、北摂ベンチャー研究会に出席しました。北摂の他に、神戸・大阪・京都で開催されていて、合計270回以上も継続されています。こんなにも様々な、ユニークなお仕事を展開されている方々がおられる事に、本当に驚きます。

■講演テーマと講演者
 ◇は、非常に充実した講演内容のうち、私にとって特に印象的だった事です。簡単にしか書けなくて申し訳ありません。北摂ベンチャー研究会および、講演者のホームページをご参照頂ければ幸いです。各回平均して3社程度の講演(事例紹介)があります(今回は2社の講演:そのうち1社のご紹介)。

【世界の文化を変えるべく、ベンチャー経営を目指して】
(有)日本DSP 代表取締役 熊代 琢 氏
 ◇(株)大和螺子 (アジャスターボルトの製造販売:家業)の関連から、
  さらに独自性のある製品の研究を行う。
 ◇キャスターとアジャスターの複合製品で、安定設置とスムースな移動の、
  両方に役立つ『うんぱんマン』を開発。
 ◇世の中の不便はビジネスチャンス。
 



 
この研究会は、ベンチャー企業のそれぞれの事業の目的に適した発展を考えるために、相互に学び合う場として運営されています。

各研究会へのリンク
 北摂ベンチャー研究会神戸ベンチャー研究会大阪ベンチャー研究会京都ベンチャー研究会

 
団体・専門職 | comments(0) | -|ink@北摂Navi